美肌になれる食べ物

健やかで美しいお肌は何でつくられるでしょうか?

 

 

お肌は食べたもので作られます。

特に欠かせないのが、良質なタンパク質です。

タンパク質は健康な皮膚、髪、爪などをつくるために必要な栄養素のひとつです。

中でも、【卵】はとてもバランスが良いタンパク質です。

必須アミノ酸をはじめ、脂質、レシチン、ビタミンH(ビオチン)、ビタミンA、B、D、E、葉酸

鉄、亜鉛など、体にとって必要なものが含まれています。

卵を毎日食べることで、お肌にみずみずしさがでて艶々たまご肌になれてしまうのです!

こんな優秀な食材を食べないなんてもったいないですよね(#^^#)

卵1個で、1日に必要なたんぱく質(成人女性で50g)の13%がとれます。

私は、毎日卵2~3個を目玉焼きにして食べていますよ。(良質なオリーブオイルと岩塩をかけて)

卵は生で食べるより加熱した方がいいって知っていましたか?

加熱すると、ビタミンAやビオチンが吸収されます。

卵には食物繊維やビタミンCの栄養素がないので、野菜と一緒に食べるともっと効果的ですね♪

関連記事

  1. 認定講師になりました。

  2. ピーリングの効果

  3. 『キレイの先生』掲載されました

  4. コロナで大変な時期ですが…

  5. お水と美肌の関係

  6. エステ王子の勉強会に参加しました!